

年内最後のレッスン
スタジオスタッフの大石です。 昨日は年内最後のレッスンとなりました。 新しく入ってくれた2人の女の子は可愛いレオタードを着ての初レッスンでした! 2人とも、とっても可愛いかったです! さて、レッスンの方はバレエの基礎をじっくりとやっております。 バレエの立ち方、バレエの歩き方、バレエのスキップ・・・、最初はうまくできなくても何度も何度も意識してやっていけば自然と上手くできるようになります。。 バレエは基礎が大切です。 最初は何でこんなことするの?と思うことも必ず意味があるのです。 顔の向きを左右に意識して動かす練習も、きちんと意味があるのですよ。 そう言う基礎中の基礎を大切にしっかりとマスターすることで、いずれはセンターでしっかりと踊ることができるようになります。 今はとにかく自宅での柔軟など出来ることから各自努力していきましょう! 昨日はレッスンのあと、みか先生が「みんな1人1人良いところがあって、来年がとても楽しみ!(^^)」と言っていました!!来年はよりキッチリみっちりレッスンをマスターしていきましょうね♬


バレエシューズ
スタジオスタッフの大石です。 今日は私事ですが、、、土曜日に履いたシューズを干していたら・・・。
自分のシューズのボロボロさかげんにびっくり!
新しいシューズを買わなくては!!です。 ところで、ボーイズの白いシューズも撮ってみました。
かわいい~。
私は大人になってからバレエを始めたので、こんな小さいシューズに足を入れたことはなく・・。
小さいシューズ、見てるだけで何だか和みます。
写真の白いシューズは16cmです。
写真だと実物より大きく見えてしまうのですが、実際はすごく小さくて可愛いです♬


3回目のプレレッスン
3回目のプレレッスンが終了しました!!
今週は先週に続き連続での開催となりました。Boyは体が覚えていたようで、よりきっちり指先など使おうと努力する姿が見られました。家での柔軟も引き続き頑張ってくれていて嬉しいです。 さて、今日も体験の女の子が来てくれました!!
先週の女の子に引き続きバレエ初心者と言うことで、動きやすいお洋服での参加です。
早くレオタードやバレエシューズが履きたい!と、とても楽しみにしているそうで、髪を簡単にアップで丸めてあげると、とっても嬉しそうにしてくれました。可愛いですね♬
本日中に入会を決めてくれたので、早速レオタードを買いに行くそうです♪バレエも熱心にやっていてGoodGoodです!!
これから一緒に頑張っていきましょう! 写真はプリエの練習です。
お尻を出さないように一生懸命やっていました!